これは困った(-_-;)

けえ

2016年09月20日 22:05

必要なものはだいたい買い揃えた。
予定が無い休日は、全部キャンプに行くつもりで予約した。
レシピ本やキャンプ入門書を読んで、かなり気合も入った。

・・・しかし
ここで大きな問題が。

荷物が全部積みきれん!!

実はまったくアウトドアをするなど想像もせず、ゴルフと家族のドライブが快適に行ければええわってことで、一般的なサイズのセダンに乗ってます。




そして先日、いざキャンプへ行く!って段階で、試しに車に積み込んでみました。

ところが・・・

サイドシートには息子のチャイルドシート、リアシートにヨメとワンコとそのキャリー。
積めるスペースはトランクと、リアシートの足元。
そこにテント、タープ、シュラフ、クーラーボックス、コンロ、調理器具などを詰め込むと収まりきらず、数点諦めなあかん状態です

しかし買ったばかりのものを家に置いておくというのは、あまりにも悲しい話。

熟考した結果、屋根の上に載せればええやん!っていう安直な結論になり、昨日オートバックスにルーフボックスとキャリアを見に行ってきました。

私「すみません。ルーフボックスと、レールやら付属一式ほしいんですけど」
店員「車種はなんですか?」
私「レクサスHSです」
店員しばらく絶句「・・・その車に取り付けはるんですか?」
私「はい。おかしいですかね?」
店員「いや・・・まず取付部品があるかどうか確認します」
数分後、店員「あるにはあるんですが、在庫が無くてメーカーに確認しないとわからないですが、かなり納期がかかりそうです」

ちょっと予想はしてたけど、
そんなにレアなんかい!?!?

そういやフツーのセダンの屋根の上に荷台や箱が乗っかってるっちゅうのは、あまり見た経験は無いかな(;'∀')

ツレに相談すると、「目立ってええんちゃう?ショッピングモールとかでもすぐに自分のクルマ見つけれるやん。ハハハ」という親身なアドバイスをいただき、やっぱりフツーはそんなことせんのやな、と更に苦悩が深まりました。

とりあえず要検討ってことで、一旦帰ってきましたが、現在モーレツに悩み中です。


どないかするため、早速家族会議を開催しました。
案として、
①諦めて荷物を厳選する。
②変な車が来たと後ろ指をさされながら屋根の上に乗っけて行く。
③車を買い換える。
④サイズが小さいグッズに買い換える。
⑤キャンプそのものを断念する。

⑤は論外、③はヨメに「アタマおかしいんちゃう?」と一蹴。
①②④案が残りました。

とりあえず今週末に能勢の山奥でキャンプ予定なので、クーラーボックスを小さいの買ってスペースを空けて、一旦行ってみよっちゅうことになり、①④の合体妥協案となりました。
それでしんどければ、②のうしろゆびさされ組案決行となりますが、さてどうなるでしょうか

ここにいらっしゃるみなさまで、セダンや荷室が小さい車でキャンプに行かれてる方はいらっしゃいませんか?
できればよい知恵を拝借させていただきたく思います。

あ、それとセダンの屋根の上にボックスを乗っけることへの是非もご教示ください
そういう車が隣のサイトに来たらどういうリアクションをとりますか?

関連記事